1.シラヤテック樹脂シリーズ
自分に合った樹脂の選び方がわからないですか?ここでは、Siraya Tech の樹脂の種類、特性、用途、色をすべてリストアップして、適切な樹脂を選ぶお手伝いをします。
Siraya Techが保有する樹脂シリーズを見てみましょう。
樹脂タイプ | 樹脂名 | 利用可能な色 | リンク |
鋳造可能な樹脂 | キャスト | パープル、トゥルーブルー、ロイヤルブルー | 今すぐ見る |
ABS樹脂のような樹脂 | 速い | グレー、ネイビーグレー、メタルグレー、スモーキーブラック、ホワイト、クリーミー | 今すぐ見る |
ABSのような耐摩耗性樹脂 | 速い | メカホワイト | 今すぐ見る |
ドリル加工可能な精密樹脂 | 建てる | ソニックグレー、スモーキーブラック | 今すぐ見る |
水洗い可能な樹脂 | 単純 | グレー、クリア | 今すぐ見る |
水洗い可能な樹脂 V2 | シンプルV2 | グレー、アクアグレー | 今すぐ見る |
タフな樹脂 | ブルー | クリア、エメラルドブルー、オシディアンブラック、ナイロンブラック、ラバブラック | 今すぐ見る |
耐摩耗性に優れた強靭な樹脂 | ブルーメカ | 白 | 今すぐ見る |
タフモデル樹脂 | ブルーイージー | イージーグレー | 今すぐ見る |
柔軟な樹脂 | 粘り強い | クリア、オブシディアンブラック、フレックスブラック | 今すぐ見る |
フレキシブルモデル樹脂 | 粘り強い簡単 | イージーグレー、イージーネイビーグレー | 今すぐ見る |
クリエイティブレジン | クラフト | 超クリア、ダークグリーンに光る | 今すぐ見る |
2. 新しいプリンターの樹脂の提案については、
レジンプリントを初めてご利用になる方は、レジンを選ぶ際に以下の点を考慮することをお勧めします。
- 流動性が良好 (粘度が低い) なので、印刷張力が低くなり、印刷が容易になり、成功率が高くなります。
- 低臭性: 樹脂プリントでは多少の臭気が発生しますが、印刷を開始するときに慣れるために低臭性の樹脂を選択できます。
- 洗浄可能な樹脂: これらの樹脂は通常粘度が低いため、後処理が容易になり、コスト効率が高くなります。
(注意:換気の良い別の部屋で印刷し、個人保護対策を講じることをお勧めします。)
初心者には、Siraya Tech 樹脂 (シンプルな水洗い可能な樹脂、簡単な樹脂、高速 ABS のような樹脂) を試してみることをお勧めします。
3.各樹脂の特性
-
高速ABSのような樹脂
このFast ABS-Like樹脂は、卓上モデルから工業用部品まで幅広い用途に使用でき、特に小型モデルやハーフサイズモデルに最適です。グレー、ネイビーグレー、グリーン、クリーミー、ホワイト、スモーキーブラック、そして新色のメカホワイトの全7色を展開しています。

グレー、メタル グレー、ネイビー グレーをお勧めします。グレーは初心者の印刷に最適で、成功率も高く、ネイビー グレーとメタル グレーは細部が非常に鮮明で、特に美しいデスクトップ プリントを作成するのに適しています。
特徴: ABS と同様の特性を持ち、粘度が低く、脆くなく、一定の落下耐性があり、LCD および DLP プリンターとの互換性が広く、印刷成功率が高く、クリーニングが簡単です。
Fastの特徴:
ショア硬度:75D
破断時の引張応力(MPa):31
IZOD衝撃強度(ノッチ付き、J/m):25
0.455 MPaでのHDT(°C):65
破断伸び(%):7
ヤング率(MPa):800
液体密度(g/cm3):1.1
粘度(25℃、77°F): 110
Fast TDS の詳細なデータを見る: https://siraya.tech/pages/TDS
印刷情報については、ファーストユーザーガイドをお読みください: https://siraya.tech/pages/support
-
シンプルな樹脂
このシンプルなUV 3Dプリントレジンは、初心者の方でもシンプルなモデルやフィギュアをプリントするのに最適です。特に染色作品にはシンプルクリアがおすすめです。クリア、スモーキーブラック、グレーの3色をご用意しています。

特徴:Simple Resinは非常に洗浄が簡単で、15%のアルコールで洗浄でき、水洗いよりも洗浄性に優れ、臭いも非常に少ないです。SimpleはFastよりもさらに簡単に印刷でき、脆くなく、誤って落下させても損傷しません。SimpleはLCDプリンターやDLPプリンターで幅広く使用でき、初心者にも非常に使いやすいです。
シンプルの特徴:
ショア硬度:75D
破断時の引張応力(MPa):25
IZOD衝撃強度(ノッチ付き、J/m):18
0.455 MPaでのHDT(°C):60
破断伸び(%):4
ヤング率(MPa):650
液体密度(g/cm3):1.1
粘度(25℃、77°F): 110
Simple TDS の詳細なデータを見る: https://siraya.tech/pages/TDS
印刷情報については、ファーストユーザーガイドをお読みください: https://siraya.tech/pages/support
-
クラフトレジン
Craft – Glow In The Dark樹脂は、安全標識やハロウィーンのデコレーションなど、暗闇で光を放つ印刷物、そしてあらゆるクリエイティブな印刷物に最適です。Glow In The Dark GreenとUltra Clearの2色を開発しました。


特徴:独自の視覚効果と材料特性により、暗闇でも最大4時間発光効果を維持し、あらゆる光の下で充電できます。高解像度、滑らかな表面、そして他の顔料よりも顔料の沈着が遅いという特徴があります。
クラフトの特徴:
ショア硬度:84
破断時の引張応力(MPa):43
0.455 MPaでのHDT(°C):65
破断伸び率(%):2.5
ヤング率(MPa):950
液体密度(g/cm3):1.1
粘度(25℃、77°F): 330
印刷情報については、ファーストユーザーガイドをお読みください: https://siraya.tech/pages/support
-
キャスト樹脂
キャストはジュエリーや小さな部品の製造に特に適しており、現在はパープルとトゥルーブルーを取り扱っています。


特徴:ワックスベースのキャスタブルは、ワックスベースではないキャスタブルよりも燃えやすく、すぐに使える粉末を使用しているため、作業性に優れています。手頃な価格なので、プロも初心者も、あまりお金をかけずに楽しむことができます。
キャストの特徴:
液体密度(g/cm3):1.1
収縮率: 6%
Cast TDS の詳細なデータを見る: https://siraya.tech/pages/TDS
印刷情報については、ユーザーガイドをお読みください: https://siraya.tech/pages/support
以下は、特殊な要件や混合印刷向けに特別に開発されたエンジニアリング樹脂です。
-
ブルーレジン
ブルーはSiraya Techの最初期のレジンです。CNCプリンター、固定具/ギグ、ブラケット、さらには機械部品の製造に使用されています。また、他のレジンと混合してプリントの性能を向上させるのにも最適です。現在、主にエメラルドブルー、クリア、オブシディアンブラック、ナイロンブラックを発売しています。

特徴: ブルーは、硬度と耐衝撃性の完璧な組み合わせで、強力な
高精度で高解像度のため、頑丈なパーツを作るのに最適です。また、他の樹脂と混ぜてプリントの性能を向上させるのにも最適です。この樹脂は粘度が高いため、25℃でのプリントを推奨します。
通常のBluの特徴:
ショア硬度:85
破断時の引張応力(MPa):50
IZOD衝撃強度(ノッチ付き、J/m):45
0.455 MPaでのHDT(°C):70
破断伸び率(%):32
ヤング率(MPa):1800
液体密度(g/cm3):1.1
粘度(25℃、77°F): 850
ブルーナイロンブラックの特徴
ショア硬度:80
破断時の引張応力(MPa):60
IZOD衝撃強度(ノッチ付き、J/m):53
0.455 MPaでのHDT(°C):63
破断伸び率(%):40
ヤング率(MPa):2000
液体密度(g/cm3):1.1
粘度(25℃、77°F): 750
Blu TDS の詳細なデータを見る: https://siraya.tech/pages/TDS
印刷情報については、ファーストユーザーガイドをお読みください: https://siraya.tech/pages/support
-
粘り強い樹脂
この柔軟な樹脂は、主にミニチュアモデル、ブレース、Oリング、ワッシャー、卓上ゲーム、ミニゲームモデル、剣などの製造に使用されます。現在、クリアとオブシディアンブラックの2色を開発しています。

特徴:耐衝撃性に優れ、薄い造形物でも非常に柔軟です。非常に高い靭性により、薄い造形物を180°曲げることが可能です。他の樹脂の脆さを軽減し、造形の耐久性を向上させる添加剤として適しています。
Tenacious の特徴:
ショア硬度:65D
破断時の引張応力(MPa):28
IZOD衝撃強度(ノッチ付き、J/m):57
0.455 MPaでのHDT(°C):55
破断伸び(%):70
ヤング率(MPa):800
液体密度(g/cm3):1.1
粘度(25℃、77°F): 560
Tenacious TDS の詳細なデータを見る: https://siraya.tech/pages/TDS
印刷情報については、ファーストユーザーガイドをお読みください: https://siraya.tech/pages/support
-
スカルプトレジン
この樹脂は印刷用金型、オリジナル生産用金型(加硫ゴム工法)、真空成型等に適しています。現在、プリンター用にクリア、グレー、ウルトラホワイトの3色を開発しています。

特徴: Sculpt は耐熱性が非常に優れており、Sculpt Clear と Sculpt Grey は DHT が最大 160°C、Sculpt Ultra は HDT が最大 220°C で、加硫ゴム成形に最適です。また、Sculpt は LCD および DLP プリンター用に最適化されており、滑らかな仕上がりと優れた解像度を備えています。
スカルプトクリアとスカルプトグレーの特徴:
ショア硬度:90D
破断時の引張応力(MPa):35
0.455 MPaでのHDT(°C):160
破断伸び(%):5
ヤング率(MPa):3500
液体密度(g/cm3):1.13
粘度(25℃、77°F): 650
スカルプト ウルトラ ホワイトの特徴:
ショア硬度:99D
破断時の引張応力(MPa):31
0.455 MPaでのHDT(°C):220
破断伸び(%):1
ヤング率(MPa):8000
液体密度(g/cm3):1.4
粘度(25℃、77°F): 500
Sculpt TDS の詳細なデータを見る: https://siraya.tech/pages/TDS
印刷情報については、ファーストユーザーガイドをお読みください: https://siraya.tech/pages/support
-
ビルドレジン
ビルドレジンは、主に組み立て部品、模型、電子機器の筐体、穴あけ、ノッキングなどの機能部品の製作に推奨されます。現在、ソニックグレーとスモーキーブラックを皆様にご紹介しています。

特徴:高精度・高解像度の造形が可能で、タップ加工によりねじ穴を形成できます。脆くなく、収縮や反りが少なく、剛性と柔軟性を兼ね備えています。
ビルドの特徴:
ショア硬度:73D
破断時の引張応力(MPa):33
IZOD衝撃強度(ノッチ付き、J/m):27
0.455 MPaでのHDT(°C):68
破断伸び(%):8
ヤング率(MPa):850
液体密度(g/cm3):1.1
粘度(25℃、77°F): 110
Fast TDS の詳細なデータを見る: https://siraya.tech/pages/TDS
印刷情報については、ファーストユーザーガイドをお読みください: https://siraya.tech/pages/support