Blu ユーザーガイド
Blu (エメラルドブルー、Blu Clear V2、Blu Obsidian Black、Blu Nlyon Black、Blu Nylon Mecha) のユーザーガイド
1. はじめに
Bluは、高解像度、高精度、そして容易な造形性を備えた高強度樹脂として開発されました。機能部品の製造に十分な強度と硬さを備えながら、一般的な用途においても造形と洗浄が容易です。
そして、ユーザーの作業環境を悪くしてはならない
優れた機械的特性を持つ高ポリマー含有量のため、Blu の理想的な印刷条件は 25 ℃ 以上です。
樹脂温度を30℃に維持できれば、印刷時間をさらに短縮できる。
樹脂の保存期間は2年です。
こんなに長期間保存できるとおっしゃいますが、やはり半年くらいで使い切ることをおすすめします。
UVレジンは温度、光、時間の影響を受けやすい液体です。長期保管すると、樹脂の成分や色素が沈殿し、分離することがあります。
2. 印刷設定のダウンロード: Elegoo、Anycubic、Phrozen、Peopoly、EPAX、Creality のベースプロファイルをここからダウンロードしてください。
印刷に失敗した場合は、推奨されるサポート設定を確認してください
露出ブルーおよびブルークリアV2(ブルーオブシディアンブラック、V3ではありません)
推奨 | 樹脂温度 25~35℃ | 室温20~28℃ | |||||
プリンター | レイヤーの高さ | 露出(秒) | 初期レイヤー数 | 初期層の露出 | 露出(秒) | 初期レイヤー数 | 初期層の露出 |
光子 | 50ミクロン | 11-12(秒) | 4 | 60秒 | 12-13(秒) | 6 | 90年代 |
フォトンS | 50ミクロン | 10(秒) | 4 | 60秒 | 11(秒) | 6 | 75秒 |
LD-002R | 50ミクロン | 10(秒) | 4 | 40秒 | 11(秒) | 4 | 50秒 |
EPA X1 | 50ミクロン | 10(秒) | 4 | 55秒 | 10(秒) | 6 | 75秒 |
EPA X1 | 100um | 12(秒) | 4 | 75秒 | 12(秒) | 6 | 90年代 |
エレグー・マーズ | 50ミクロン | 11(秒) | 4 | 50秒 | 11(秒) | 6 | 60秒 |
シャッフル | 50ミクロン | 9(秒) | 5 | 75秒 | |||
シャッフルXL | 50ミクロン | 12(秒) | 5 | 75秒 | |||
D7 | 50ミクロン | 9(秒) | 5 | 75秒 | |||
インクスパイア | 50ミクロン | 11秒 | 4 | 50秒 | 12-13(秒) | 6 | 90年代 |
ソニックミニ | 50ミクロン | 4秒 | 5 | 35秒 | 4秒 | 5 | 35秒 |
ムーンレイ | 50ミクロン | nextdent Ortho stiffness の設定を使用する | nextdent Ortho stiffness の設定を使用する |
注: 10mmのリフト距離の補助、リフト速度40mm/分、側面を向いたサポート付き
Blu Obsidian BlackとBlu V3の露出
推奨 | 樹脂温度 25~35℃ | 室温20~28℃ | |||||
プリンター | レイヤーの高さ | 露出(秒) | 初期レイヤー数 | 初期層の露出 | 露出(秒) | 初期レイヤー数 | 初期層の露出 |
光子 | 50ミクロン | 9.5(秒) | 4 | 60秒 | 9.5(秒) | 4 | 60秒 |
フォトンS | 50ミクロン | 7.5(秒) | 4 | 50秒 | 7.5(秒) | 4 | 50秒 |
LD-002R | 50ミクロン | 9(秒) | 4 | 40秒 | 9(秒) | 4 | 50秒 |
EPA X1 | 50ミクロン | 9(秒) | 4 | 55秒 | 9(秒) | 4 | 55秒 |
エレグー・マーズ | 50ミクロン | 9.5(秒) | 5 | 45秒 | 9.5(秒) | 5 | 45秒 |
シャッフル | 50ミクロン | 9(秒) | 5 | 75秒 | |||
シャッフルXL | 50ミクロン | 12(秒) | 5 | 75秒 | |||
D7 | 50ミクロン | 8(s) | 5 | 65秒 | |||
インクスパイア | 50ミクロン | 10秒 | 4 | 50秒 | 10秒 | 4 | 50秒 |
ムーンレイ | 50ミクロン | nextdent Ortho stiffness の設定を使用する | nextdent Ortho stiffness の設定を使用する | ||||
ソニックミニ | 50ミクロン | 3秒 | 5 | 30代 | 3秒 | 5 | 30代 |
注: 10mmのリフト距離の補助、リフト速度40mm/分、側面を向いたサポート付き
推奨 |
樹脂温度 25~35℃
|
室温20~28℃
|
|||||
プリンター | レイヤーの高さ | 露出(秒) | 初期レイヤー数 | 初期層の露出 | 露出(秒) | 初期レイヤー数 | 初期層の露出 |
フォトンモノ | プリンター プロファイルの場所: https://drive.google.com/drive/folders/1eCz4_dc0fT-jfBLp4L9mKYebY90lfHHO?usp=sharing | ||||||
フォトンモノX | プリンター プロファイルの場所: https://drive.google.com/drive/folders/1eCz4_dc0fT-jfBLp4L9mKYebY90lfHHO?usp=sharing | ||||||
火星2プロ | プリンター プロファイルの場所: https://drive.google.com/drive/folders/1eCz4_dc0fT-jfBLp4L9mKYebY90lfHHO?usp=sharing | ||||||
火星3 | プリンター プロファイルの場所: https://drive.google.com/drive/folders/1eCz4_dc0fT-jfBLp4L9mKYebY90lfHHO?usp=sharing | ||||||
土星 | プリンター プロファイルの場所: https://drive.google.com/drive/folders/1eCz4_dc0fT-jfBLp4L9mKYebY90lfHHO?usp=sharing | ||||||
ソニックミニ4K | プリンター プロファイルの場所: https://drive.google.com/drive/folders/1eCz4_dc0fT-jfBLp4L9mKYebY90lfHHO?usp=sharing | ||||||
4Kの可能性 | プリンター プロファイルの場所: https://drive.google.com/drive/folders/1eCz4_dc0fT-jfBLp4L9mKYebY90lfHHO?usp=sharing | ||||||
メガ8K | プリンター プロファイルの場所: https://drive.google.com/drive/folders/1eCz4_dc0fT-jfBLp4L9mKYebY90lfHHO?usp=sharing |
ブルーナイロンブラックとブルーナイロンメカの露出
3. 最適なサポート設定を推奨
深さが 0.5 mm の大きなプリントの場合は、サポート チップの直径が 1.2 mm であることを確認してください。

(設定元: https://www.facebook.com/groups/sirayatech/permalink/290257771885611/ )
右下のようなラフト型ではなく、左下のようなアイランド型のベースを使用するのが最適です。最初の層がうまく固定できない場合は、ビルドプレートとLCDスクリーンの隙間を最小限に抑えるために、再度水平調整を行ってください。
4. 掃除
- ペインターブラシ(または毛筆)を使って、プリントしたパーツに付着した余分な樹脂を取り除きます。洗浄には、95%濃度のエタノール(推奨)またはIPAを使用してください。メタノールであれば問題なく使用できますが、アセトンが含まれていないことを確認してください。
- 部品をアルコールに5分以上浸さないでください。洗浄後は、ヘアドライヤーまたはエアブロワーでできるだけ早くアルコールを除去してください。空洞の多い複雑な部品の場合は、洗浄と乾燥を複数回行うことをお勧めします。
- 部品の乾いた表面を触って、まだベタベタしているかどうかを確認してください。乾いた表面がまだベタベタしている場合は、さらに洗ってから再度乾燥させてください。
5. 後硬化
- ブルーは、印刷したパーツを洗浄後、UVで二次硬化すると最適な強度に達します。395~405nmのUVライトを使用し、約15分間硬化させてください。(395nm未満のUVライトを使用すると、樹脂がすぐに黄色くなります。)
- 硬化する前に、樹脂が完全に除去され、印刷物にアルコールが残っていない(乾燥している必要がある)ことを確認してください。
- 対象物を水に浸して硬化させると、硬化効率が大幅に向上します。
6. 生体適合性認証
生体適合性関連のアプリケーションについては、次の後処理ガイドラインに従ってください: https://siraya.tech/blogs/news/blu-biocompatibility-certification-iso-10993
7. 機械的特性
ブルータフプロパティ
ショア硬度80D
引張破断応力 50 MPa
IZOD衝撃強度45ノッチ、J/m
0.455 MPa 70℃でのHDT
破断伸び 32%
ヤング率 1800 MPa
ブルーナイロンの特性
ショア硬度78D
引張破断応力 45 MPa
IZOD衝撃強度53ノッチ、J/m
0.455 MPa 63℃でのHDT
破断伸び率(%)40%
ヤング率 1750 MPa
ブルーナイロンメカプロパティ
ショア硬度73D
破断時の引張応力 58 MPa
IZOD衝撃強度50ノッチ、J/m
0.455 MPa 65℃でのHDT
破断伸び 37%
ヤング率 1900 MPa