ビルドレジンTDS
Siraya Tech Build | 高解像度レジン | ソニックグレー&スモーキーブラック
スモイキーブラックの薄いプリントと濃いプリントの色の違い。



ソニックグレーの製作(モデル: J3Dtech )
導入
主な特徴:
- 高解像度で簡単にタップできるねじ穴を備えています
- 一般的な模型用樹脂に比べて収縮や反りが少ない
- 硬さと柔軟性があり、脆くなく、臭いが少ない
- 流動性に優れた速硬化性UV樹脂。デスクトップミニチュアに最適です。
- 洗浄、硬化、加工が容易です
応用:
- 組み立て部品と適合モデル
- 高精度と正確さが求められる電車やその他の模型
- 機能部品、特にBluと混合
- 成形用印刷マスター
Build Resinはこちら: Siraya Tech Build - 高解像度レジン
プロパティ
機械的特性 | 方法 | |
降伏点引張応力(MPa) | 35 | ASTM D638 |
破断時の引張応力(MPa) | 33 | ASTM D638 |
ヤング率(MPa) | 850 | ASTM D638 |
破断伸び(%) | 8 | ASTM D638 |
曲げ弾性率(Mpa) | 1450 | ASTM D790 |
降伏時の曲げ応力(MPa) | - | ASTM D790 |
曲げ破断ひずみ(MPa) | - | ASTM D790 |
その他のプロパティ | 方法 | |
0.455 MPaでのHDT | 68 | - |
IZOD衝撃強度(ノッチ付き)J/m | 27 | - |
ショア硬度(D) | 77D | - |
固体密度 g/cm3 | 1.2 | - |
吸水量(24時間) | 2% | - |
生体適合性 | テストされていません | - |
液体の性質 | 方法 | |
粘度CPS | 110 | 25℃(77°F)の場合 |
液体密度 g/mL | 1.1 | - |
ワークフロー
印刷
Buildは、DLP/LCD 3Dプリンターに幅広く対応した、高精度、高解像度、脆くない、低収縮の樹脂素材です。他の脆すぎる樹脂と比較して、Build 3Dプリンター用樹脂は、偶発的な落下にも十分耐えられる強度を備えています。
Build レジンを使用して最適な結果を得るには、プリンター モデルとソフトウェアに適したスライサー プロファイルを使用する必要があります。
Chitubox および Lychee スライサーのスライサー プロファイルは、このリンクからダウンロードできます: 印刷設定ページ。
クリーン
印刷した部品をクリーニングするためのヒントをいくつか紹介します。
- ペインターブラシ(または毛で作られたブラシ)を使用して、印刷された部分の余分な樹脂を取り除きます。
- 洗浄には、95%濃度のエタノール(推奨)またはIPAを使用してください。メタノールも有効ですが、アセトンが含まれていないことを確認してください。
- 部品をアルコールに 5 分以上浸さないでください。
- 洗浄後はできるだけ早くヘアドライヤーやエアブロワーなどでアルコールを除去してください。
- 多数の空洞がある複雑な部品の場合は、複数回洗浄/乾燥することをお勧めします。
- 乾いた表面を触って、まだベタベタしているかどうかを確認してください。ベタベタしている場合は、さらに洗ってから再度乾燥させてください。
後硬化
印刷した部品を後硬化させるためのヒントをいくつか紹介します。
- Build 樹脂で印刷した部品は、洗浄後、395 ~ 405 nm の UV ライトを 1 ~ 2 分間照射して最適な強度になるまで後硬化します。
- アルコールが残らないように、硬化前に樹脂プリントを完全に洗浄し、乾燥させてください。
- 後硬化の前にビルド樹脂プリントを完全に乾燥させ、「水に浸す」手法は使用しないでください。
Build TDS PDFをダウンロード
Siraya Tech V5 テストモデルを無料でダウンロード
3Dプリンター用のBuild Resin印刷設定をダウンロード
今すぐBuild Resinでプリントを始めましょう: Siraya Tech Build - 高解像度樹脂